かつての産後不調を振り返る

  • ブログ

現在、高校2年生の息子を出産後に、約1年体調不良が続きました。

赤ちゃんと元気な自分がいて家事をまわしていくことが理想ではありましたが、夕方まで起き上がれない日も少なくありませんでした。子供が寝たら、自分もソファで寝ていることが多かったです。その合間にやれる家事を嫌々するなどして、独身時代の活発な自分と比べて落ち込むこともありました。“母は強し”と聞いていたが、自分は母になってから弱くなったと考えていました。

1年経つ頃には体調も少しよくなったのですが、当時を振り返ると、はやくに出産したクリニックに相談すればよかったということです。というのも、二人目の相談に行ったときに、先生から当時の体調は血の巡りの悪さが一因だったという話を聞き、なんら手を打つすべがあったと気づいたからです。

赤ちゃんとの生活に対応できないのが悪いのではなく、産後の体調変化はあるし、心が乱れるのは当然のこと。当たり前のことができなくても、自分を責める必要はまったくないこと。そして、まずは誰かに相談すること。

当時の自分に声をかけてあげたいけどタイムマシンはないので、今を生きるママに伝えたいです。

                                         総務 江川

インスタグラム

吉村医院 あさひ産婦人科はインスタグラムでも日々の更新をしています。是非、お気軽にフォローして下さい♫

岡崎市に根ざして90年以上

ロゴマーク
9:00 - 12:00 休診休診
13:00 - 15:00 休診休診休診
17:00 - 19:00
水曜日のみ、午後の診察時間が13時〜15時と17時〜19時の2枠あります。
PAGE TOP