子供の病気
赤ちゃんと一緒に過ごしていると、熱を出して心配する事、鼻が詰まって心配する事、咳が止まらずかわいそうで涙が出そうになる事・・・色々あります。
そんな時、皆さんはどうしますか?
小児科へ行って、薬を出してもらうのも、ひとつの手ではあります。
でも、どうして体から症状が出るのでしょう?
体の中に入った菌やウイルスと戦うためには、ある程度の温度が必要です。
なるべく菌やウイルスを体の外に追い出すためには、咳も必要です。菌やウイルスと戦い終わった免疫物質たちを、外に出すためには鼻水や目やになども必要です。
大きな病気を見逃してはいけませんが、薬も医者も使いよう。
時には立ち止まって、「なんで症状が出ているのかな?」、「何か対処方法はあるかしら?」と考えてみる時間を持つのもいいかもしれませんね。
助産師 服部
吉村医院 あさひ産婦人科はインスタグラムでも日々の更新をしています。
是非、お気軽にフォローして下さい♫
岡崎市に根ざして90年以上
〒444-0834 愛知県岡崎市柱町字東荒子141番地1
診療時間 / 9時〜12時、13時〜15時(予約制)
※火曜日は午前のみ ※水曜日は17時〜19時も診療をしています。
休診日 / 木曜、日曜、祝日、火曜午後
※臨時の休診日の際は、お知らせにてご報告いたします。
※受診のご予約は診療日の9時~16時半までにお電話ください。
〒444-0834 愛知県岡崎市柱町字東荒子141番地1
診療時間 / 9時〜12時、13時〜15時(予約制)
※ |
火曜日は午前のみ |
※ |
水曜日は17時〜19時も診療をしています。 |
休診日 / 木曜、日曜、祝日、火曜午後
※ |
臨時の休診日の際は、お知らせにてご報告いたします。 |
※ |
受診のご予約は診療日の9時~16時半までにお電話ください。 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00 - 12:00 |
○ | ○ | ○ | 休診 | ○ | ○ | 休診 |
13:00 - 15:00 |
○ | 休診 | ○ | 休診 | ○ | ○ | 休診 |
17:00 - 19:00 |
| | ◎ | | | | |
※ |
水曜日のみ、午後の診察時間が13時〜15時と17時〜19時の2枠あります。 |
Copyright © 2025 吉村医院 あさひ産婦人科 All Rights Reserved.