朝日を浴びて、命をつなぐ
「元始、女性は太陽であった。」
母子保健室が解体されて、更地になりました。来春、そこに木造2階建ての産婦人科診療所が誕生します。その名前を「吉村医院 あさひ産婦人科」と名付けました。
吉村医院に来てから10年以上経過して、吉村正先生のご教授「お産は日の出のごとく」の理解と実践の道半ばですが、吉村医院で出会う「素晴らしき命の輝き」を次世代につなぎたい一心で、とにかくリニューアルいたします。
そして何故「あさひ」なのか。
「元始、女性は太陽であった。」と表現したのは平塚らいてうですが、私の母の本棚にあった、タイトルでもあり、女性のエネルギーと本来の役割を表現しているといつも感じていました。太陽の中でも、日の出の「あさひ」を指針として、女性一人一人が健やかに朝を、新たなる命を、新たなる家族を清々しく迎える支援、そんな産婦人科が出来ますようにと願いをこめて決めました。
まあ、実のところ、夫が「あさひ産婦人科がいいじゃない。」と言ってくれてことがきっかけであり、17歳の息子も、3歳の娘も、そして相棒達も賛成してくれたので、お守り代わりに名付けました。
「あなたの嬉しいが私も嬉しい」をモットーに、輝く命の礎を、今後30年続けさせて頂きたいです。至らぬ点が多々あるかと思いますが何卒よろしくお願い致します。
令和3年3月 田中寧子
吉村医院 母子保健室に感謝をこめて
吉村医院 あさひ産婦人科はインスタグラムでも日々の更新をしています。
是非、お気軽にフォローして下さい♫
岡崎市に根ざして90年以上
〒444-0834 愛知県岡崎市柱町字東荒子141番地1
診療時間 / 9時〜12時、13時〜15時(予約制)
※火曜日は午前のみ ※水曜日は17時〜19時も診療をしています。
休診日 / 木曜、日曜、祝日、火曜午後
※臨時の休診日の際は、お知らせにてご報告いたします。
※受診のご予約は診療日の9時~16時半までにお電話ください。
〒444-0834 愛知県岡崎市柱町字東荒子141番地1
診療時間 / 9時〜12時、13時〜15時(予約制)
※ |
火曜日は午前のみ |
※ |
水曜日は17時〜19時も診療をしています。 |
休診日 / 木曜、日曜、祝日、火曜午後
※ |
臨時の休診日の際は、お知らせにてご報告いたします。 |
※ |
受診のご予約は診療日の9時~16時半までにお電話ください。 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00 - 12:00 |
○ | ○ | ○ | 休診 | ○ | ○ | 休診 |
13:00 - 15:00 |
○ | 休診 | ○ | 休診 | ○ | ○ | 休診 |
17:00 - 19:00 |
| | ◎ | | | | |
※ |
水曜日のみ、午後の診察時間が13時〜15時と17時〜19時の2枠あります。 |
Copyright © 2025 吉村医院 あさひ産婦人科 All Rights Reserved.